※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
食べ物が腸に達すると腸管の免疫系に作用するだけでなく、腸内に生息している乳酸菌にも大きな影響をあたえます。
人体の全免疫系のうち腸内の免疫系はその半数を占めています。
また全身の抗体の半分も腸内に存在しています。
腸内の免疫系で作り出される抗体の多くは、免疫グロブリン(IgA)という物質です。
この免疫グロブリンは腸内にやってくる様々な病原菌などを駆除する役目を果たしています。
さらにこれらの免疫機能を代表する細胞にナチュラルキラー細胞(NK細胞)があります。
ナチュラルキラー細胞が活発な人ほど、免疫力が強く、病気などにも罹りにくくなります。
ここ数年の研究でナチュラルキラー細胞を活性化させるためには、乳酸菌の摂取が効果的であることがわかってきました。
某大手企業の研究所で、インフルエンザにかかったラット2匹のうち片方には乳酸菌を与え、もう片方には何も与えなかった場合では、乳酸菌を摂取したラットはインフルエンザの発症率が低いという実験結果がでています。
またインフルエンザが発症したとしても、比較的軽症で済むという結果もでています。
さらには発症した後に乳酸菌を摂取した場合では、インフルエンザウィルスの増殖を抑える効果がみられました。
また人を対象にした実験でも同じ結果がでています。
実験ではアレルギー症状における乳酸菌の役割などもわかってきました。
乳酸菌が免疫細胞に働きかけることで、花粉症などのアレルギー疾患の症状緩和に大きな効果が確認されています。